スポンサーリンク

旅日記/秋祭り 〜優雅な地車に燃える男達〜

スポンサーリンク

お手数ですが、押して頂ければ幸甚です。にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

f:id:acsekitori:20161016221304j:image

2016.10.16 地元旅日記

どうも、acsekitoriです。

入院を翌朝に控えた夜。高校山岳部の先輩に招かれて、秋祭りに行ってきました。先輩は生まれ育って55年、この祭りに命まではかけていませんが、毎年の恒例行事。私はジプシーなので土着の場所が無く、招待されて嬉しかったです。

 

f:id:acsekitori:20161016222031j:image

f:id:acsekitori:20161016222042j:image

少し天然なところがある先輩、メールでは17:20においでよと書いてくれたのですが、待ち合わせ場所に現れません。電話すると、実際は19:20の間違いでした。

クルマでノンビリと夕寝を決め込み、前日までのOB会で疲れた身体を休めます。

 

f:id:acsekitori:20161016222343j:imagef:id:acsekitori:20161016223059j:image

この地方の地車は岸和田などの泉州だんじりと違い、至って長閑な雰囲気です。それでも、二つの集落の中央にある神社に二つの地車を集結させ、それぞれの鐘や太鼓、掛け声の違いを披露しあいます。子供達は、今年は勝つぞ!と、運動会の赤組白組のノリですね。

先輩の集落の社から本殿までは鋭角なカーブがあり、それをコーナリングするのが腕の見せ所らしいです。

先頭でそれを指図する役の方が、ハンドマイクで細かく指示をされて、鎮守の森の樹々を微妙な取り回しで抜けて行きました。

おっとりしただんじり

f:id:acsekitori:20161016223309j:image

独特の掛け声を響かせながら、目の前を地車が通り過ぎて行きます。京都祇園の山車程ではありませんが、結構な高さがあり、迫力ある引き回しに心躍りました。

 

f:id:acsekitori:20161016223519j:image

クライマックスの顔合わせです。本殿前に二つの地車がピタリと寸分の隙もなく収まった時は、感動しました。ここからは清めの塩を撒き、役員の方の変形大阪締めです。

 

f:id:acsekitori:20161016223745j:image

狛犬も事故の無いように見守ってくれています。居住地からは離れていますが、懐かしの場所で行なわれる秋の祭に参加できて、楽しいひと時を過ごす事ができました。

2016.10.16

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク