スポンサーリンク

私のブログ構成方法/ブログ 〜幹があり、枝葉が伸びて樹へ育つ〜

スポンサーリンク

f:id:acsekitori:20180429102716j:image

2018.4.29 ネタバラシ

どうも、シバク・ドワレです。

以前、ブログ構成の仕方を記事にしました。自分へのおさらいの意味も含め、再度リライトして記録に残します。

 

私は写真家ですから、多く撮る方です。が、プライベートではプロ用一眼レフであるNikonD4等は本格的撮影の時のみで、もっぱらiPhone6を使用する事が大半なんです。

iPhoneではズームするととても使い物になりませんが、広角側固定ならかなり画質は良いです。最新機種ならもっと素晴らしいのでしょうが、メールや電話の機能としてはiPhone6で十二分に満足していますので、故障知らずのいま、乗り換える気はさらさらありません。

何よりも、電話として常に肌身離さず携帯しているiPhoneなら、シャッターチャンスを逃しません。画質や露出、構図などに拘るあまりいちばん大切なシャッターチャンスを取り逃がしている人の何と多いことか。カメラの機械はあくまで補助的手段であり、真の目的は写真であると私は思っています。

 

閑話休題

その多くの画像を見て、先ずはセレクト。例えばツーリング日誌なら、トップ画像にその日のイチオシを決めて、以降訪れた場所や車体の画像を必要分だけ選択します。お気づきのように私の画像には、総て「©acsekitori」のクレジットが入っています。これは盗用防止が最大目的ですが、副次的にiCloudの写真フォルダの中から使用した画像を後で判りやすくするためでもあります。

そのように選び出した画像。

ツーリングやキャラバンの紀行文なら、深く考える事はありません。ただひたすら、小学生の絵日記然とした駄文を連ねるだけです。さすがに大人ですから、

「どこどこへ行きました。なになにが美味しかったです。家族が喜びました。めでたしめでたし」

みたいにはならないよう、一捻り加えて文調や文言に留意はしております。できてないって?

 

ネタ作りの秘訣は

問題は、遊びと闘病のあいだに、ネタがまったく無い時。これは、私が雑感とタイトルを付けているエッセイで凌ぐしかありません。雑感と逃げを打ってありますから、内容は百花繚乱、支離滅裂。なんでも思うことを深い想いを注入して炸裂させています。

まず、基本的に未使用画像を探し出す。

若しくは、使用済みでも気に入った画像なら、ほとぼりが冷めた頃に再使用する。

それをトップ画像にして、そこから想起させる事象をメーンテーマにします。例えば、本記事の山の写真。これを見て、サブタイトルに付けた

「幹があり、枝葉が伸びて樹へ育つ」

を思い立ち、更にそこからブログの書き方を連想しました。このように連想の連続で、私のブログは成り立っています。

細かく申しますと、先ず500w程度でサラッと本文を書き、それではあまりに素っ気ない日報風になりますから、枝葉を伸ばしてギャグも織り込み、だいたい1000wに育てます。

ここからが判断のしどころで、訴求内容が1000文字程度では足りない時は、思い切りよく1600〜2000wまで伸ばす。しかし、読んでいただく方の大半は、リアルの私を知らない事がほとんどでしょう。最近はLINEやらフェイスブックやらで告知に努めていますから、リア友読者も増えていますが。

すると、見ず知らずのオッさんが、例え数回は興味を持つ記事を上げていたところでなかなか1000文字を越える長文を熟読してもらえるチャンスは少ないでしょう。私もそうですが、あまりに想いの強いブログが自分の趣味に合わないと、直ぐにページを閉じるものです。

別にそれでも構わないのですが、せっかく想いを伝えようとキーボードに向かうのですから、できるだけ難解な文章は避けて、かつ要点をはっきりとさせて簡潔に起承転結をまとめ上げる。そうする事により、アクセス数を増やすだけが目的の商用ブログには無い、真の闘病遊興日記が完成すると自己満足しております。

ここまでで、1600wほど。原稿用紙4枚程度ですよね。

私は小論文好きですから、書こうと思えば何万wでも書き続け、ちゃんと脈絡を連携させる自負もあります。ありますが、有名人でも無い私のそんな長文、誰が読むねん。友達でもイヤになって途中放棄するに決まっとう。と、投槍にはならないひねくれものの私。

たまには超長文も挟みましょうか。きっと、ドワレワールドに迷い込み抜け出せなくなるか、二度とクリックさえしなくなるかの2択でしょう。

さあ、書きたい事が山ほどあってウジウジしていますから、山でも眺めに行きましょう。

あ、まだ退院してへんかったわ。

ジャスト2000wに収めました。

2018.4.29

ランキングに参加しています。順位だけを目指してはいませんが励みになりますので、ボタンを押して頂ければ幸甚です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク