スポンサーリンク

ツーリング・ソロ近郊プチツー/オートバイ 〜痛いの痛いの、飛んでいけ〜 

スポンサーリンク

f:id:acsekitori:20181218161511j:plain

HONDA CB1300DC X4 typeLD

2018.12.18 ショートツーリング自宅〜生駒市精華町木津川市京田辺市〜自宅

どうも、シバク・ドワレです。

一昨日、このブログで先週来の背中痛と嘔吐について現状報告しました。初めてご覧になった方にはショッキングな内容だったかもしれません。そして昨日は、その痛みを押して仕事に出かけた、とたいそうな内容の記事を書きました。

それが、今日は一転してツーリングの記事です。

人騒がせなやっちゃなぁ、とお叱りですか。そうですね。

でも、朝起きたら痛くなかったんですよ、背中が。昨日まであんなに痛かったのに。。。自分でも人体の構造の不可思議さには驚いています。

しかしたまたま鎮痛剤の効果がフルに発揮されただけかもしれません。油断大敵!

 

何はともあれ、風は強いけど天気は良いし、軽い冬型だというのに冷え込みもないし。

で、いつから乗っていないか判らない愛馬X4 typeLDに乗ってきました。

 

f:id:acsekitori:20181218162747j:image
f:id:acsekitori:20181218162721j:image
f:id:acsekitori:20181218162735j:image

いきなりですが、昨夜お好み焼きを焼きました。

豚玉モダン。

これが良かったのかもしれません。

先週は嘔吐に苦しんでほとんど何も食べられなかったので、粉を錬るときからもう天にも昇る心地でした。二ヶ月くらい使ってなかった業務用鉄板テーブルに油を引き、ふわふわに仕上げた生地をボテっと落としたときには、もう天国に居るのかと。

ひっくり返してさらに待つこと5分。

豚バラがまるで私においでおいでをするかのごとく、程よき焼き色で誘ってきます。


f:id:acsekitori:20181218162743j:image

賞味期限が切れていたので死ぬほど振りかけた青海苔を見た私は、ここが我が家であることを忘れていました。


f:id:acsekitori:20181218162739j:image
f:id:acsekitori:20181218162730j:image

口の中に慌ててトロリ、サクッとした欠片を放り込んだ私は、上顎の前歯の付け根を軽く火傷したのも気づかずに、顔を熱さに歪めながらただがむしゃらにその悦楽に浸り続けたのでした。

五日間断酒した胃を労わりながら、缶チューハイも一本だけいただきました。

美味しく食べることができましたが、それでも以前の2/3サイズを食べきるのがやっとです。明らかに食べる量は減りましたが、食べられるだけ幸運ですね。

ゴッツぁん。


f:id:acsekitori:20181218162725j:image

大事な業務用テーブルですから、後の清拭も忘れずにしっかりとね。

これがたいへんなのですが、もうフライパンで焼いたお好みは食べられません。広島焼きも好きなのですが、やっぱり割合としては9対1で大阪お好み焼きを食べますね。

 

f:id:acsekitori:20181218163822j:plain

デザートには、妻が大阪市の銘店で買ってくれたモンブランをいただきます。

モンブラン、すっきやわぁ。。。

 

あれ?ツーリングは?

 

それでは今日の走りをば

f:id:acsekitori:20181218164016j:plain

ブログは便利ですね。

前に乗ったのはいったいいつなんやろか、と記事をたぐってみると。

 

 

www.alpineclubsekitori.club

なんと、10/15にロケバンでの山口キャラバンと北陸キャラバンの合間に、大阪梅田に妻を乗せて行ったきりでした。

 

二ヶ月以上放置していたペケ4、それでもチョークを引いてセルボタンを押せば一発で咆吼します。なんて健気なやつなんでしょう。

 

f:id:acsekitori:20181218164531j:plain

二ヶ月もほっておいたことやし、とっておきのご馳走を振る舞ってやりました。

ご存知ワコーズのフューエルワン。

これは心筋梗塞予防に、ホンマによう効きます。ガソリンの腐り具合も気になりましたが、走り出してもエンジンは快調そのもの。いいね!

 

f:id:acsekitori:20181218164740j:plain

いつもの移築された高山古民家の脇を抜けると。。。

 

f:id:acsekitori:20181218164816j:plain超〜〜ひさしぶりのワインディングです。

タイヤは6月に替えたばかりなので、まだイボが残っているけど皮はむいてある。抜群に楽しいひと時でした。

 

f:id:acsekitori:20181218164945j:plain

奈良県生駒市を経由して、京都府木津川市を通過します。

京都府ですが奈良の都に隣接していますので、走っているバスも奈良交通。横に鹿が描いてありました。

R163も私が学生の頃に較べると随分と整備が進み、快適な路面です。

 

f:id:acsekitori:20181218165413j:plain

f:id:acsekitori:20181218165432j:plain

木津川市京田辺市は、京都府南部のニュータウンを形成する京阪奈学研都市の中核を成しており、この山手幹線などの四車線道路や各高速道路の整備が進んでおりとても走りやすくなっています。ちょっと前まではここは近畿か?との佇まいだったのが嘘のようです。

もちろん住民の方には整備されるほど住みやすくなり便利になるのでしょうが、すぐ近くにこんな長閑なところが。。。とのワガママが言えなくなりつつあるのが寂しくてなりません。

 

1時間半ほど走り、今日は妻を仕事先まで送る約束をしていたので自宅マンション前で拾ってタンデムで送ってやりました。

ほんのひと走りだけの、どこの観光地や名所にも寄らないツーリングですが寒さも吹き飛ばす熱き心が蘇りました。

 

それでは、本日の装備一覧

f:id:acsekitori:20181218170208j:plain

f:id:acsekitori:20181218170229j:plain

f:id:acsekitori:20181218170250j:plain

f:id:acsekitori:20181218170308j:plain

まずは下から。

多少色のバランスが変ですが、どちらも牛の本革です。

大学生の頃履いていた、西ドイツ製ハイン・ゲーリックの革パンツと、お宝であるアメリカRED WINGのワークブーツ。もちろん、革パンツの中にはトランクスを履いていますが画像は自主規制。

 

f:id:acsekitori:20181218170736j:plain

f:id:acsekitori:20181218170655j:plain

f:id:acsekitori:20181218170712j:plain

f:id:acsekitori:20181218170759j:plain

上は、いっぱい着ています。

いちばん内側から、ユニクロ長袖ヒートテックユニクロウルトラライトダウンベスト→パタゴニアダウンセーター(画像上)→キジマ製プロテクションベスト(画像中)→メーカー不詳羊革ジャンパー、です。

 

このプロテクションベストが大正解。

かなり分厚いウレタンが内蔵されており、それが背筋をしっかりと保護するとともに支えてくれるので、昨日まで痛くてヒーヒー言っていた背中がシャキッと守られたのです。これからはオートバイから降りている日常でも痛みが出たら着よう。

 

f:id:acsekitori:20181218171411j:plain

f:id:acsekitori:20181218171425j:plain

f:id:acsekitori:20181218171442j:plain

あとは安全装備に欠かせない、ヘルメットとグローブ。

今日は全部革で統一しました。メットまで革張り。グローブには鋲やプロテクタの類は付いていませんが、闘いゲームに出てくる暴れ者の手の甲みたいなごっついやつより、このしなやかな牛革手袋が操作しやすくて好きです。

 

f:id:acsekitori:20181218171923j:plain

おまけになんかようわからんけど家にあったネックウォーマーと、ほかほか生地のソックスです。

 

今日の最高気温は大阪府で摂氏12度、奈良の道沿いの温度表示では11度でした。

まだまだ冬本番の気温ではありませんが、この全身革づくし、中はウルトラライトのダウンをレイヤーすることにより、寒さの微塵も感じませんでした。もちろん、晴れていてずっと陽が当たっていたのが大きいのですが。

それと透明なので解りにくいですが、グリップ前にナックルガードを装着していますので、その風防効果は絶大です。手足ともに指先が冷えだすと途端に全身に寒さが染み渡って判断力が低下しますので、このような末端をいかに防御するかが秘訣ですね。

 

もう乗れんのちゃうやろか。。。と柄にもなくネガティブになっていましたが、無理無茶無謀をしない限りまだオートバイに乗れることが実証できて嬉しかったです。

 

キャンピングカーでの旅は楽しい。

楽もできる。

車の中に閉じこもれば、外の寒さや雨から逃れてテレビなど観ながらくつろげる。

 

しかし、それだけでは病院と変わらない。

なにかが足りない。

 

真冬の北アルプスに挑戦するには、もう身体のきしみがリミットを越えてしまった。

 

でも、私にはオートバイがある。

危なくない乗り方をして、スピードも控えめにして教習所のような乗り方をする。

そんな自分の生き方が、好きでたまらない。

2018.12.18

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ご閲覧ありがとうございました。よろしければ他の記事も覗いて行ってくださいね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク