スポンサーリンク

ツーリング 奈良の旅/オートバイ 〜ヤマトにて、古代の道を進むなり〜

スポンサーリンク

f:id:acsekitori:20180421211956j:plain

2018.4.21 日帰りツーリング 自宅〜大阪市松原市〜富田林市〜河南町千早赤阪村〜御所市〜高取町〜明日香村〜桜井市奈良市生駒市〜自宅

どうも、シバク・ドワレです。

大いなる日輪に迎えられて、そよぐ風心地よく妻と走る。

タイヤ交換とメンテナンスが終了し、今年になって初の本格的なツーリングをしてきました。主目的は、新品タイヤの皮剥きです。それと、永らくX4 typeLD・サンパチに跨っていない妻のオートバイリハビリ。

肝心のメンテの方は、タイヤが替わっただけでこんなにも走りが変わるのか。これ以上の乗り心地、走り心地のオートバイを私は知らない。そう言いたくなる程、気持ち良いオートバイに仕上がってました。

ドレンプラグやウォーターポンプのOリングを交換したついでに、無料でクーラントも交換してくれていました。ほとんどタイヤ代とOリング代だけでです。おおきに、私のチーフメカニックのABEちゃん。

 

f:id:acsekitori:20180421212757j:plain

ショップへ引取に行く直前、私は相当疲れていました。

キャラバンの連続で疲れたのか。いや、ここ三日ほど晩飯を食べたあと、悶絶するくらい胃と背中が痛かったのです。膵臓か?それとも脾臓か。いや、前回の抗がん剤から換算すると、単に胃腸が弱っているのでしょう。

そこで、昨日テレビコマーシャルで見たばかりのすき家のうな牛丼を食べました。これで精が付きまっしゃろ。¥890はちと痛いですが。

なお、おしんこは妻のアサリ汁牛丼からのお下がりです。

 

f:id:acsekitori:20180421213139j:plain

f:id:acsekitori:20180421213201j:plain

f:id:acsekitori:20180421213217j:plain

うなぎのおかげか、はたまたオートバイからのアドレナリンの享受か。

とにかく、セルを回して愛馬に跨った私は、急に元気になりました。大阪市は快晴です。交換したてのタイヤ。イボイボが新鮮ですね。今日の走りでどれだけ剥けるかな。

 

 

f:id:acsekitori:20180421213736j:plain

f:id:acsekitori:20180421213810j:plain

早速近くのコンビニでドリンクを仕入れます。

昔は、コンビニで飲食物を買うと高いイメージがありましたが、今ではオリジナル商品がありますからスーパーとあまり変わりませんね。今日はウーロン茶とジャスミンティ、それぞれ1リットルで¥140です。

いくら夏日で暑くても、革装備は欠かしません。今日はベストとジャンパーのWです。

 

f:id:acsekitori:20180421214423j:plain

f:id:acsekitori:20180421214052j:plain

f:id:acsekitori:20180421214402j:plain

 少し走ったところ、河南町で休憩です。

 空には一点の曇りもありません。花たちも今が盛りと咲き誇っています。

 

f:id:acsekitori:20180421214548j:plain

f:id:acsekitori:20180421214610j:plain

f:id:acsekitori:20180421214625j:plain

左に大和葛城山、右に金剛山と、大阪奈良府県境に聳える名峰たちに見下ろされながら、R309を走ります。

さあ、タイヤを試そう

チーフメカニックから、大型二輪の新品タイヤは思った以上に滑るので充分気をつけるように申し受けていますので、まったくのツーリングスピード。攻めるのではなく、受け身で流して風を楽しみます。

 

f:id:acsekitori:20180421214912j:plain

いよいよ峠に入りますが、本当によく曲がるようになりました。

今までは片減りしていた上に、空気圧が不足していたのでしょう。エイやっと気合を入れなければ寝なかったX4 typeLD・サンパチが、まるで250のようにヒラヒラと曲がります。交差点の直角侵入でも如実に判別出来ました。

もちろん、タンデムでもありますので無理はしませんがね。

 

f:id:acsekitori:20180421215153j:plain

f:id:acsekitori:20180421215218j:plain

峠を駆け下り、金剛山を奈良側から振り返ります。

愛馬も腹が減ったらしく、予備タンに入りましたので燃料補給。

 

f:id:acsekitori:20180421215319j:plain

御所市から高取町へと、まるで北海道を想起させるジェットコースターロードが、妻を喜ばせてくれました。

 

f:id:acsekitori:20180421215801j:plain

当初予定はしていませんでしたが、明日香村を通りましたのでせっかくですから遺跡を見学します。

 

f:id:acsekitori:20180421215916j:plain

f:id:acsekitori:20180421220121j:plain

まずは大好きな日本の原風景を通り抜け、亀石からです。

まんまですね。小学校の遠足で行った方も多いのでは?

 

f:id:acsekitori:20180421220245j:plain

f:id:acsekitori:20180421220221j:plain

X4 typeLD・サンパチを止めさせてもらった公民館から亀石までの畔道沿いに、はっさくを売っていましたので百円入れて買いました。

 

f:id:acsekitori:20180421221349j:plain

空どこまでも蒼く、広く。

 

f:id:acsekitori:20180421221453j:plain

f:id:acsekitori:20180421221524j:plain

お次はテッパンの、石舞台古墳

修学旅行生もおらず、静かな古墳を見学できました。

 

f:id:acsekitori:20180421221622j:plain

f:id:acsekitori:20180421221648j:plain

f:id:acsekitori:20180421221713j:plain

蘇我馬子の墓説が強いらしいのですが、いまだ誰の古墳か確定には至っていないようです。

古代の墓であったとしても、中世から近世へかけての農村では娯楽が乏しく、この石の上で能を舞ったり、農村歌舞伎を楽しんだりしたようです。それが石舞台なる名称のルーツのようですよ。

私は、この花崗岩特有のザリッとした感触にいつも登りそうになりますが、きっちり上ること厳禁との看板がありました。お墓ですからね。くれぐれもボルダリングの練習などしないように願います。

 

f:id:acsekitori:20180421222102j:plain

f:id:acsekitori:20180421222322j:plain

f:id:acsekitori:20180421222349j:plain

f:id:acsekitori:20180421222413j:plain

古墳内部も見学できるようになっています。

石室内にて石棺は発見されなかったみたいですが、なにかと争いの絶えなかった蘇我馬子、盗掘されたのかもしれませんね。

石舞台の周りには堀状の窪みがありますが、古代、敵からの襲来に備えてのものなのか、近年整備された時に造営されたものなのかまでは今日は調べきれませんでした。

大きな無料駐車場と、わずかなスペースですが二輪専用駐車場もあります。

 

f:id:acsekitori:20180421222718j:plain

f:id:acsekitori:20180421222747j:plain

f:id:acsekitori:20180421222809j:plain

f:id:acsekitori:20180421222830j:plain

奈良を走るとここは欠かせません、道の駅針テラス。

関西有数のライダーの聖地はシーズン真っ盛りとあって満車状態です。もう16時で日も傾きつつありますが、まだまだ強い日差しが降り注いでいます。

 

今年1〜3月と体調を崩し、スキーにも行けず、ベッドで寝るしかなかった私。

おまけと言ってはなんですが、妻まで新年早々に体調不良で入院してしまいました。

それがようやくキャンピングカーとオートバイ共々、完全復活です。

五月へ向けて、日々強くなってゆく太陽光。

それを一日中、全身に浴びて走る快感。

クラッチを握る手が痺れても、アスファルトに踏ん張る脚が痛くなっても、そんなことを全て吹き飛ばしてくれる溢れんばかりの陽光。

 

地球は、生きています。

宇宙も、生きています。

もちろん、私も生きています。

 

f:id:acsekitori:20180421211832j:image

哲学に耽っていると時間など直ぐに過ぎ去ります。

寂しいけど、始まりがあれば終わりがある。帰らねばなりません。次は泊まりでツーリングしたいな。

西陽に輝く阪奈道路を快走し、大阪平野に降りました。

 

f:id:acsekitori:20180421211840j:image

買い物も済ますために、大型モールにていっぷく。

150km以上走りましたが、まだまだタイヤのイボは取れていません。これが取れる頃には、私の技量も少しは上がっているかな。

 

20時、無事に帰宅しました。疲れていた身体が、ツーリングで蘇りました。あれほど痛かった腰や背骨が、重たいオートバイを操って治ったのです。

ホンマですよ。妻は変態扱いしますが。

2018.4.21

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ご閲覧ありがとうございました。よろしければ他の記事も覗いて行ってくださいね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク