スポンサーリンク

三日月/私小説 〜優しさの中にも鋭く見下ろしてくれた〜

スポンサーリンク

f:id:acsekitori:20190208212300j:image

2019.2.8 私小説 掌編

どうも、シバク・ドワレです。

先ほど、月があまりに妖艶だったので、妻を想いながら私小説を書き下ろしました。

 

ー三日月ー

 

「そっちからは月は見えるん?」

妻がチャットアプリで訊いてくる。

「よう見えてるで。細いけどなぁ」

 

もうこの病棟にて入院治療を始めてから、まる三年が経過した。

当初は要らぬ世間話など治療の妨げとばかりに、必要事項の伝達しかしなかった私だが、今ではナースのほとんどが友達のようである。

 

「おいちゃんは良いよなぁ。いつも話し相手がたくさん居て」

 
妻はその話をすると、少し不機嫌になる。

何も男女関係に嫉妬の炎を燃やしているのではない。

本当に彼女は、私の入院中は暗く寂しい夜を独りきりで過ごしているのだ。

 

「今度の長旅は、北陸にまた行こう。大好きな白えびを食べて、烏賊の黒作りで呑もうかな」


「おいちゃんの好物ばかりやん。ウチは飲めんのに」

 
他愛もない会話の中にこそ真実が隠れているものだが、私の性分はそんなものだから仕方がない。

代わりに、妻には能登牛のステーキでも車内で振る舞うか。

 


この大腸がん肺転移を、肝臓転移を経て再発してから、今の旅ぐるまをこしらえた。

半分は旅のため、半分は闘病中の安らぎのため。

もちろん、病棟の廊下からもそのキャンピングカーを見下ろせる。

 
入退院も長く続けると、何かに依存するか楽しみを見出さないと、とても持たない。

 

 
「〇〇さん!先生呼んで。508があかんわ」

 
また、ナースが忙しそうだが、その様子に慌てた気配は感じない。

このがん病棟では、月に何人もの患者が、永く、時には入院して直ぐの闘いを静かに終えて行く。

 
ベッドの固定を解除して、廊下に車輪の音が響くのは何度聴いても心地良いものではない。

 

時には、私の横の大先輩が夜明け前に息を引き取った事もある。

交通事故や脳心臓疾患ならICUにて最期を迎えるのだろうが、がんの死は唐突に訪れる。

それでも、私はその隣の方の死に際し、畏怖の念は無く尊厳を感じる。

 
みな、闘いに疲れた戦士なのだ。

 


「おいちゃん、寒いよう」

 
「今日から連休の終わり頃まで寒いらしいで。三寒四温や」

 
妻は節約意識で、寒暖差アレルギーがあるのにガスファンヒーターを付けない時もある。

 
私の肌のぬくもりの代わりに、せめてガスの青い炎に暖めてもらうがいい。

 

 

昨日の朝まで、起きると39度ほどの熱が私を苦しめた。

関節の痛みは無く、咳も酷くは無い。

ドクターはインフル検査の代わりにX線検査を私に命じ、結果、肺炎が少し疑われた。

 

「今度の外泊は無理かもしれんなあ。風邪も流行ってることやし」

 
「ウチは、野菜とかたくさん買ったから一人で留守番してるよ」

 
本当は寂しさのあまり胸が押しつぶされそうなくせに、殊勝に強がってみせる。

 

妻のこの強さはどこから来るのか。

 
もちろん、そのパワーのおかげで私が闘いに勝ち続けているのだ。

しかし、その神通力とて無尽蔵ではない。

 

「今日はな、海老入りの茶碗蒸しするねん」

 
そんな安価なご馳走なら、いくらでも好きなだけ造れば良い。

 


私はこの八日間、リンゴとパイしか食べておらず、それさえも口にできない日があったため、必須アミノ酸と生理食塩水の静注を受ける身だ。

私の分まで、存分に食べて長生きして欲しい。

 

しかし、今朝から体温も36度半ばで落ち着いて、予定通りの化学療法を受ける事ができた。

そののち、病棟廊下端の展望スペースに設置してあるマッサージチェアにて凝りをほぐす余裕も生まれた。

 

明日はどんな1日なのだろう。

 
妻の元へは、いつ逢いに行けるのだろう。

またひと月もふた月も帰ることは叶わないのだろうか。

 

そんな私に、武将の弓の如く切れ上がった鋭い月が、杞憂だと優しく微笑んでくれた。

2019.2.8

 

ご閲覧ありがとうございました。よろしければ他の記事も覗いて行ってくださいね。

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク