スポンサーリンク

ブログのスタイル、短文と長文/ブログ ~長いと嫌われる。しかしやめない。わかっちゃいるけどやめられない~

スポンサーリンク

f:id:acsekitori:20200208120503j:image

2020.2.8 エッセイ

どうも、シバク・ドワレです。

いろんな人のブログを見ていると、ランキングの上位に入っているブログは、だいたい短文形式が多いみたいですね。

例えば、

 

ーーーーー

今日のメシ!

 

フードコートのラーメン。。。

 

 

これがなかなか美味である!

 

たまには利用しよう。

 

 

 

それから散髪に。

 

ちょっと切り過ぎた。。。

ーーーーー

 

こんな感じで、思った事を次々と短文で繋ぐのが人気のようです。

これなら、忙しい時にツン読し易いのがいちばんの理由でしょうが、今は長文が嫌われるとの負の側面があるのも否めないでしょう。

これを、なんの深みがあるんやろ?ただ書いてるだけやん!と思うようでは、ブログランキングの上位になんか絶対上がらないんでしょうね。

 

LINEなどのチャットを始めとして、SNSでは長文は忌み嫌われます。ブログなら読まれなければしまいですが、チャットだと相手がいるので、ウザがられるようです。

幸いに私にはそんな長文が苦手な相手と関わりがありませんので、助かります。

了解!だけでも無愛想だと思うのに、「りょ」から、今は「り」ですか。次はなんて言うんやろ。

 

本屋がピンチみたいですね。

そら、読まないんやから売れない。売れなければ、潰れる。社会の原則です。

もちろん、芥川賞などの入賞小説がバカ売れするのですから、ある一定の読者層は存在するのですが、社会を構成する層の中でその比率が高いかと言えば否でしょう。

 

めんどくさいから?

読んでも意味がわからないから?

でも、スマホなら沢山の人が読むみたいですね。つまり、本は売れないがネットなら読むのでしょうか。

でも、ネットニュースやそれに対するコメントは誤字だらけです。

その最大の理由は読み返さないからですが、スマホなどに予測変換機能があるせいだと思います。私のiPhone/iPadにもそれはあり、例えば辞書登録してある単語は優先的に変換されて出てきます。

「き」と打つと、

キャラバン

ロケバン

キャンピングカー

キャンプ場

帰宅

などが上位に出てくるのです。

 

これは便利なのですが、文の途中でも勝手に変換されて鬱陶しい時があります。

例えば、

「昨日から雪が降って、積もった」

と打ちたかった時に、だいたいは上のようにちゃんと変換されます。

しかし時に、

「キャンピングカーのうから雪が降って、積もった」

のように、訳の分からない文節になってる時があり、読み返さないでそのままアップするとアホさをさらけ出す事になります。 

下へ続く

機械に頼ると馬鹿になる

スマホなどのヘップの機能がどれくらい優秀なのか詳しくは知りませんが、直前に変換した単語を優先的に出すのがデフォルトみたいですね。

私のiPhoneではかなりおバカな変換をしてくれる時がままあり、叩き潰してやろうかと思う時もありますが困りますのでしません。

 

学習機能や、そもそもの機能変更ができるのかもしれませんがよくわかりません。

時代の変遷により文章も動いているので、私のような昭和の文章はスマホごときには理解不能なのかもしれませんね。

大阪弁をよく挟むので、エンストするのかもしれへん。

 

まあ、校正しながらじっくり書くのがボケ防止に役立つんかな、とスタイルは変えずにやって行きます。

2020.2.8

 

ご閲覧ありがとうございました。よろしければ他の記事も覗いて行ってくださいね。 自作キャンピングカーと大型オートバイを中心に、夫婦での旅記録が主な内容です。

ランキングをポチッと押していただけると励みになりますので幸甚です。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク