スポンサーリンク

資格/雑感 〜あれば絶対に有利なのか〜

スポンサーリンク

f:id:acsekitori:20180926202627j:image

2018.9.27 エッセイ

 

どうも、シバク・ドワレです。

あなたは持っていますか?資格。

私は国家資格を有していますよ。

原付一種・普通二輪・大型二輪普通自動車一種第1種中型自動車免許8トン限定と、トラック協会勤務の後輩より指摘あり

の各免許と、二級小型船舶操縦士の海技免状。

もう失効していますが、過去には医療機器修理業責任技術者の公的資格も一時取得していました。

海技免状以外はそれぞれ仕事に大変役立ち、いずれもカメラマンの副業としてですが、無ければ出来なかった仕事に就いていた事もありました。

 

妻は運転免許も無いし、なんの資格も無いのでたまに落ち込むことがあります。

「ウチは高卒で学が無いし、資格が有れば色んなお仕事に就きやすかったり、お給料もたくさんもらえるのにな…」

と。

その時に私は、

「パチンコや麻雀しかせんかった大卒や、実績が伴わなんペーパー資格なんか有るモンより、身だしなみを整えて受け応えがしっかりしてて、絶対に遅刻をせん者のほうがよっぽど実務に役立つわい!」

と、慰さめます。

 

しかしそんな一般論に納得せず、自分を貫き通す妻。誰かに似てきたようです。

で一念発起し、昨年から今年にかけてある市民講座に通い、3回休めばアウトのところを無事に修了証書を授与されました。

公的な講座を皆勤に近く受講しただけでも充分値打ちはあるのですが、この10月にその講座で勉強した内容の公的資格試験を受験する事になったのです。

参加することに意義がある

私もがん治療のため休業していた頃に、カメラマンでありながら自己啓発のため国家資格の宅建試験を受験した事がありますので、試験に対する心構えや直前の傾向と対策を知り得る限り教示しました。

その時は合格点まで二点足らずに不合格になりましたが、受験そのものがプラスになったのは言うまでもありません。

 

妻は高校受験以外に受験経験がありませんので、日毎に緊張が高まっているようです。

しかしその資格には下級から上級まで数段階有りますので、毎年この時期に受験する内に試験にも慣れてゆくでしょう。

なにより、過去の不幸な境遇を物ともせず、現状に満足せずにチャレンジする姿勢には、感銘すると共に尊敬します。

 

対する私は、大型二輪も取得した今となってはもう国家資格に挑戦する事もないでしょうが、キャンピングカーの改造を始め苦労が多い2人乗りでのオートバイキャンプや、徐々にではありますが再び高峰登山に舞い戻り、日々研鑽を積む予定です。

 

難しく考えなくとも、日々新しい事を想像して創造を実行に移す。それこそがクリエイターのクリエイターたる所以ではないでしょうか。

新しい翼を得る志を忘れてしまっては、辛い治療から羽ばたくことはできません。

 

もう受験当日まで3週間を切った妻の合格を祈りつつ。

2018.9.27

ランキングに参加しています。順位が総てではありませんが、励みになりますので読み終えたら押してくださ〜〜い。ついでに興味ある広告があればご閲覧よろしくお願いします。どちらもクリックしても、勧誘などなんらかの不利益にはなりません。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ

ボタンのどれかを押していただくと、そのジャンルの1〜50位のブログへ案内される仕組みです。これらのジャンルに興味を持たれた方は、たいへん参考になるブログばかりですのでご一読くださいね。私も愛読者です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク