スポンサーリンク

ブーム/雑感 〜没個性を追い求める人たち〜

スポンサーリンク

f:id:acsekitori:20181013191556j:plain

2018.10.13 雑記・ボヤキ漫談    

画像:金本知憲氏の引退試合、レフトフライを捕りゲームセット 2012.10.9 甲子園ライトスタンドより NikonD300s

どうも、シバク・ドワレです。

流行の最先端との常套句がある。

先端に乗っかっている訳だから、いつ落ちるかわからない。

私のように流行りものを毛嫌いする者もいるのなら、常に流行を取り入れたくて仕方がないヒトがいるのも理解はできる。

いや、そちらの方が圧倒的多数か。

 

妻に聞くところによると、今の学校では人と違う事をすると、いじめられやすいのだという。

皆が赤い服を着ているのなら、赤の上着を着たほうが目立たなくていじめられない、って事か。

 

そんな消極的理由ではなく、目立ちたいからと流行りのものを買う人種もいる。

クルマやオートバイなんか最たる例だろう。

しかし先ほどの理屈から言えば、ある世代の10人のうち8人が流行りの同じクルマに乗っているとしたなら、そんなクルマやオートバイを大枚はたいて買ってもまったく目立たない。

もちろん、二輪も四輪も目立つかどうかなんて下衆な発想ではなく、本当に惚れ込んで手に入れる人も大勢いる。

それがたまたまブームになってしまっただけなのだろう。

でも、単にブームに乗りたい一心で上っ面だけで買った人は、ブームが去れば直ぐに手放すだろう。

何故なら、そのような人種はブームが去った後のブツには愛情を感じないどころか、まるで化け物のように毛嫌いするから。

 

無論、流行が過ぎ去ったモノの価格は大暴落。

そこからがその機械を入手するチャンスかもしれない。

流行りだけで手に入れたものの、ほとんど触っていないブツもあるからだ。

しかしそれは単に機械的に新しいだけで、人手に渡ったものの愛情を注入された事の無い可哀想なブツである。

そのようなブツは、故障も多いしスネやすい。

機械にも魂は存在するのである。

野球への世論 

f:id:acsekitori:20181013191932j:plain

画像:引退試合第3打席でヒットを打ち、最年長記録の盗塁後ホーム生還を狙うがタッチアウトされた金本知憲氏 2012.10.9 甲子園ライトスタンドより   NikonD300s

 

阪神タイガースの監督が、辞任を表明した。

ニワカやファンもどきに暴言を吐かれたのが気に障ったのかもしれないし、そうではなくその声を気にした球団が面子を保つために解任したのかもしれない。

いずれにせよ、采配面で責任を負い監督交代は仕方ないにせよ、ネットのみならず球場での辞めろ消えろの大暴言は目に余るものであったようだ。

カネモト叩きの流行に乗った恫喝者どもよ、強いチームが好きならば、どうぞ広島や博多に移住して下さい。

我らがタイガースの試合やニュースを、くだらないストレス発散の場にしないでいただきたい。

他球団の事はどうでも良いが、広島カープが優勝から離れてBクラスに三年連続で落ちた時の様子が気にかかる。

それでも今のように真っ赤な服の女子で溢れた球場のまま、チケット入手困難が続くのだろうか。

 

経済の活性化につながるブームは、無いと困るものかもしれない。

モノが売れないと給料や収入が上がらないのは、小学生でも判る。

しかしながらブームの態様が大きければ大きいほど、終焉を迎えたときのショックは大きい。

あれほど大きなスーツケースを引く中国人で大混雑していた大阪ミナミ界隈も、台風で関空がやられた途端に閑古鳥が鳴いていた。

これは爆買いブームが終わったのではなく、災害による非常事態なので一概には論じられないが、未来永劫に爆買いが続くとは思えない。

 

ブームが終わったあと、捨てたり殺したりしないように頼みますよ。

ペットはあなた同様、生きているんだから。

2018.10.13

ランキングに参加しています。順位が総てではありませんが、励みになりますので読み終えたら押してくださ〜〜い。ついでに興味ある広告があればご閲覧よろしくお願いします。どちらもクリックしても、勧誘などなんらかの不利益にはなりません。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ

ボタンのどれかを押していただくと、そのジャンルの1〜50位のブログへ案内される仕組みです。これらのジャンルに興味を持たれた方は、たいへん参考になるブログばかりですのでご一読くださいね。私も愛読者です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク