スポンサーリンク

キャンピングカー自作日誌&旅日記 針テラス滞在/自作 バンコン キャンピングカー 〜ついに完成か?我がサグラダファミリア〜

スポンサーリンク

f:id:acsekitori:20180220214913j:image

2018.2.20 キャンピングカー製作日誌・大和国徘徊

どうも、シバク・ドワレです。

退院したので遊んでます。つい先日、マイキャンピングカー・ロケバンをリフォームしたところなのですが、それでは飽き足らず早くも改良しました。もう殆ど病気ですな。キャンピングカー製作病。

 

まずは、リアゲートに付けたものの、なんだかなあだったカーテン。これを、10何年前のデリカスペースギアから使っていた三菱純正のシャモニーセンターカーテンに交換しました。

 

f:id:acsekitori:20180220215501j:image

before

 

f:id:acsekitori:20180220220206j:image

after

スッキリしました。

次は、フロントシートと後部居室を隔てるカーテンを付けましょう。

 

f:id:acsekitori:20180220221903j:image 

f:id:acsekitori:20180220215557j:imagef:id:acsekitori:20180220221000j:image

前車グラから無理やり引っぺがしたスライドドアの電動カーテン。

これが、サイズドンピシャでした。裏に両面テープを貼り付け、それだけでは自重で落ちてしまいますので、両端をタッピングで固定しました。

これでフロント三面のマルチシェードを設営せずとも、プライバシーは確保できます。厳寒期はガラスからの冷気遮断にマルチシェードは必須ですが。

 

f:id:acsekitori:20180220223841j:imagef:id:acsekitori:20180220223915j:image

次に、ただ置いただけで傾いているギャレーをなんとかしましょう。

一旦外に出して。

 

f:id:acsekitori:20180220224100j:imagef:id:acsekitori:20180220224119j:image

仕入れていた2段収納ボックスがぴったりのサイズでしたので、設置しました。

ぜんぜん計算していなくて成り行きです。上には運転中、セカンドバッグなどを置けます。

 

f:id:acsekitori:20180220224341j:imagef:id:acsekitori:20180220224408j:image

奥まった部分に置いていますので、下段には日頃は取り出す必要の無いタイヤチェーンと、ウォッシャー液を収納します。

上段は手が届きますので、レジ袋をば。最近、特にイオン系はレジ袋が有料のスーパーが多いので、経費節減のためクルマに備蓄してるのです。

 

f:id:acsekitori:20180220224802j:imagef:id:acsekitori:20180220224822j:imagef:id:acsekitori:20180220225020j:image

で、手前にはギャレーを設置しました。

随分と使い勝手も良くなりましたよ。グレータンクもスライドドアを開けるとすぐに取り出せますので、処分が楽になりそうです。

 

f:id:acsekitori:20180220225202j:imagef:id:acsekitori:20180220225216j:image

ギャレーを置いたところにあった和風レトロ収納は、冷蔵庫奥に移転しました。

REGZAで隠しますので、ゴチャゴチャ感はありません。

 

f:id:acsekitori:20180220225510j:imagef:id:acsekitori:20180220225529j:image

旅に出る前に、火曜日が特売日であるスーパー万代に寄りました。

朝の9時からと16時から、¥1000以上の購買につき1人ワンパック限りで玉子12ヶ入りパックを¥98で買えますので、お年寄りの列に並びました。生活感溢れすぎですか?そうですか。

自宅のための買い出しが半分くらい占めていますが、冷蔵庫を倍増しましたので楽々収納できます。

苦労して組み立てたS57製の新品茶台はポットとともに活躍してくれています。

 

さあ使ってみよう 

f:id:acsekitori:20180220225937j:imagef:id:acsekitori:20180220225951j:imagef:id:acsekitori:20180220230011j:imagef:id:acsekitori:20180220230025j:image

今日から二泊三日を、オートバイで足繁く通っている名阪国道沿いの道の駅針T.R.S.で滞在します。

ごく近くなのですが、旅気分を演出するために奈良公園春日大社の根際を通過しました。

 

f:id:acsekitori:20180220230317j:imagef:id:acsekitori:20180220230331j:imagef:id:acsekitori:20180220230344j:imagef:id:acsekitori:20180220234259j:image

天理から名阪国道に入り、チョコっと山を登ればもう針テラスです。

さすがにオートバイの聖地も、この寒さの中ではチラホラ。我がロケバンには、昼間にルーフボックスを取り付けましたので車高が2.7mになりました。キャブコン並みですね。

 

f:id:acsekitori:20180220231949j:image

この道の駅のメリットは、飲食店が豊富な事です。

我がマンションの周りには、夜の8時になれば閉まってしまう商店がチラホラあるのみ。キタやミナミの繁華街もそれなりに楽しいのですが、飲んだ後田舎の我が家まで帰宅するのが大変です。キャンピングカーなら、飲んだその場が就寝場所に変貌しますので、なんの心配も要りません。

今日は針テラスの直ぐ横に立地する京都王将の焼き餃子テイクアウトをメーンディッシュとし、家で炊いたおでんをシャトルシェフで保温してきたものをアテにしてビールと缶チューハイ、それに焼酎のお湯割南高梅入りでたっぷりとシャバの空気を堪能しました。

 

嗚呼、素晴らしきかな動く別荘、自作キャンピングカーの旅。

2018.2.20

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

ご閲覧ありがとうございました。よろしければ他の記事も覗いて行ってくださいね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク