スポンサーリンク

スタッドレスでもチェーン規制/速報 〜事故と停滞を防止するのはわかるのですが〜

スポンサーリンク

f:id:acsekitori:20181116051110j:image

2018.11.16 ニュース速報

画像:むか〜し乗っていたデリカスペースギア4WDロング自作キャンピングカーでの深雪ラッセル/ノーチェーン

どうも、シバク・ドワレです。

今日は滅多に書かない、時事ネタ速報です。

昨夜のニュースによると、国土交通省は今年の1〜2月に生じた国道8号線などの大雪停滞を踏まえて、警報クラスの大雪時は全国200ヶ所くらいでスタッドレス装着車もチェーン規制にするべく、まずは年度末までの20ヶ所指定を12月中の法令改定で目指すそうです。

死亡者まで出ましたから、致し方ない事だとは思います。


f:id:acsekitori:20181116051102j:image

しかし、その大停滞の主な原因は、大型トラックのスタッドレスが古い事によるスリップと、無謀にも夏タイヤでそのような区間に突っ込む都会車と憂慮されます。

トラックは業務ですし、夏も履きっぱなしでタイヤを替えない会社に責任があるとは思いますが、いかんせん車体が巨大すぎる。一歩スリップして動けなくなれば、みるみるうちに前後左右に雪が降り積もり、Uターンもままならない。

 

そうなる前にチェーンを巻いてもらいたいです。たった一台のスリップから大停滞が発生するのを、幾度も経験済です。

兵庫県に於ける全但バスなどの雪国の事業者なら、急坂峠の手前の広いスペースなど然るべき場所であらかじめチェーンを装着するのが普通ですが、非雪国系事業者は、それをしない。特に観光バスです。

スリップしてからチェーンを巻くから、離合できなくなり双方向とも大停滞するのです。


f:id:acsekitori:20181116051058j:image

なにが言いたいか、もうお判りですよね?

そう、四駆スタッドレスは除外して欲しいなあ…。高速や国道なら、完全凍結以外大概のところはそれでカバーできますもん。

無理なのはわかってますけど 

そんな事をしたら、四駆か二駆かの判別に時間がかかり過ぎて、その間に大停滞が起こるとの本末転倒なのは判りますから無理ですよ。しかし、せっかくの四駆なのになぁと思ってしまう偏狭さが私のデメリットなんですわ。

大雪よりもむしろ凍結時の通行止めやチェーン規制を徹底するほうが実利に即した行為だと思うのですが、それだと現地での判断の曖昧さにつながるのでしょうね。

 

すいません、単なるワガママで大局を見ていませんね。私も所詮は木を見て森を見ない小さな野郎なんでしょうか。

が、法令で定められたら仕方がない。ここでブゥブゥ文句垂れるだけで、本番ではもちろん従います。まあ、チェーンを巻くくらいはお手の物ですし。

 

でも、だって、しかし、ブツブツ。。。せっかく四駆買ったのにぃ!邪魔くさいなあ…。

2018.11.16

 

ランキングに参加しています。順位が総てではありませんが、励みになりますので読み終えたら押してくださ〜〜い。ついでに興味ある広告があればご閲覧よろしくお願いします。どちらもクリックしても、勧誘などなんらかの不利益は生じません。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ

ボタンのどれかを押していただくと、そのジャンルの1〜50位のブログへ案内される仕組みです。これらのジャンルに興味を持たれた方は、たいへん参考になるブログばかりですのでご一読くださいね。私も愛読者です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク